忍者ブログ

日々、我書き留めておきたくなったモノをつらつらと…

プリンタ買い替えその前に!
メーカー修理が終了してしまったプリンタを復活!

プリンタを買い替えるのはお金がかかるし、古いPCのOSに対応しているかも不安…
それなら今まで使っていたプリンタを延命させるのが最もお金と時間の節約になります!

説明書も付属しているので誰でも簡単にでき、価格もお手頃!

用意するもの:
・薄手のゴム手袋(インクによる汚れ防止)
・プラスドライバー(P2)(廃インクタンクカバー外し用)
・ピンセット(廃インク吸収材の取り出し用)
・ビニール袋(廃インク吸収材の廃棄用)
・ガムテープ等(スキャナカバー固定用)

作業時間:
説明書を見ながらの初作業だったので30分程度
(手順は把握したので次回は15分とかからないと思います)

EP-979A3専用 廃インク吸収パッド+廃インクエラーリセットキー 日本製吸収材
  HOME   次のページ >>
[1]  [2]  [3]  [4
カウンタ
カテゴリー
最新記事
(04/23)
(04/05)
(03/15)
(03/11)
(03/11)
(03/11)
(03/11)
(03/11)
(02/23)
(02/23)
(02/14)
(01/18)
(12/29)
(12/14)
(12/13)
(12/10)
(10/29)
(09/14)
(09/08)
(09/08)
(09/08)
(08/20)
(06/16)
(06/15)
(05/31)
最古記事
(07/15)
(07/16)
(07/17)
(07/18)
(02/08)
(02/09)
(02/10)
(02/11)
(02/12)
(02/13)
(02/14)
(02/15)
(02/16)
(02/17)
(02/18)
(02/19)
(02/20)
(02/21)
(02/22)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)
(02/28)
(03/01)
Copyright 消費増税に負けるもんか!! ヒビワレかつら by No Name Ninja All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
PR