忍者ブログ

日々、我書き留めておきたくなったモノをつらつらと…

今さら語るべくもないですが、「ニンテンドー2DS」は
ニンテンドー3DS」の廉価ハードで
北アメリカ、ヨーロッパ、オーストラリア、韓国で発売。

折り畳み機能無しの液晶はなんちゃって2画面
さらに最大のウリである裸眼立体視も排除されて
日本では酷評されまくりですが…

そもそもリージョン制限があるハードなので
対岸の火事程度の認識でしたが、
GGTVの洗車の入さんが日本で使用する方法を指南下さっています。

ニコニコ動画 - ゲームグラフィックTV3第45回


日本でも使いようが有るとなると
嫌でも所有欲が刺激されますね。



GGTV公式ブログ - ゲームグラフィックTV: ゲームグラフィックTV公式ブログ
ニンテンドー2DSは日本で遊べる? 実機レビュー - 週刊アスキーPLUS
ニンテンドー2DS 分解レポート - 「Nintendo 2DS」分解レポート。立体視非対応の“廉価版3DS”,その中身は? - 4Gamer.net
日本版2DS - ついにニンテンドー2DSが日本で1万円を切る価格で発売決定、初代ポケモン付き - GIGAZINE
今度はニンテンドー1DS発売!? - Nintendo 1DS - Official Website at Nintendo
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カウンタ
カテゴリー
最新記事
(04/23)
(04/05)
(03/15)
(03/11)
(03/11)
(03/11)
(03/11)
(03/11)
(02/23)
(02/23)
(02/14)
(01/18)
(12/29)
(12/14)
(12/13)
(12/10)
(10/29)
(09/14)
(09/08)
(09/08)
(09/08)
(08/20)
(06/16)
(06/15)
(05/31)
最古記事
(07/15)
(07/16)
(07/17)
(07/18)
(02/08)
(02/09)
(02/10)
(02/11)
(02/12)
(02/13)
(02/14)
(02/15)
(02/16)
(02/17)
(02/18)
(02/19)
(02/20)
(02/21)
(02/22)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)
(02/28)
(03/01)
Copyright 消費増税に負けるもんか!! ヒビワレかつら by No Name Ninja All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
PR