日々、我書き留めておきたくなったモノをつらつらと…
煩わしいHDMIコードの取り回しとはおさらば!
コレがあれば無線で動画や画像をモニタに映し出せます!
パソコンの画面をそのまま映し出すだけでなく、拡張モニタとしても使えるので
様々な資料を見て行う在宅ワーク時にとても重宝しました。
ケーブルによる電源供給を必要とするのでご注意ください。
気になる遅延問題ですが、映画やYoutubeなどの動画は快適に鑑賞できましたが
ゲームなど激しい動きのある映像は使用に耐えないほど遅延がありましたので
その場合は次回の記事でご紹介する有線のHDMIコードをお勧めします。
コレがあれば無線で動画や画像をモニタに映し出せます!
パソコンの画面をそのまま映し出すだけでなく、拡張モニタとしても使えるので
様々な資料を見て行う在宅ワーク時にとても重宝しました。
ケーブルによる電源供給を必要とするのでご注意ください。
気になる遅延問題ですが、映画やYoutubeなどの動画は快適に鑑賞できましたが
ゲームなど激しい動きのある映像は使用に耐えないほど遅延がありましたので
その場合は次回の記事でご紹介する有線のHDMIコードをお勧めします。
<< HDMI2.1 Ultra High Speed 8K HDMI ケーブル
HOME
ストレートネック首こりケア 健康グッズ 首サポート デスクワーク スマホ操作 姿勢矯正サポーター 猫背スマホ首 改善 ネックコントローラー >>
[651] [650] [639] [643] [646] [645] [649] [648] [647] [644] [640]
[651] [650] [639] [643] [646] [645] [649] [648] [647] [644] [640]
この記事にコメントする
カウンタ
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(04/23)
(04/05)
(03/15)
(03/11)
(03/11)
(03/11)
(03/11)
(03/11)
(02/23)
(02/23)
(02/14)
(01/18)
(12/29)
(12/14)
(12/13)
(12/10)
(10/29)
(09/14)
(09/08)
(09/08)
(09/08)
(08/20)
(06/16)
(06/15)
(05/31)
最古記事
(07/15)
(07/16)
(07/17)
(07/18)
(02/08)
(02/09)
(02/10)
(02/11)
(02/12)
(02/13)
(02/14)
(02/15)
(02/16)
(02/17)
(02/18)
(02/19)
(02/20)
(02/21)
(02/22)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)
(02/28)
(03/01)