忍者ブログ

日々、我書き留めておきたくなったモノをつらつらと…

スマホ(Android)用PCエンジン(PCE)エミュレータとしては
現状これ一択か。

「PCE.emu」

CD-ROM^2にも対応してるぞぉい。

01.PCE.emuをダウンロードし、インストール

  PCE.emu ダウンロード - PCE.emu - Google Play の Android アプリ

  PCE.emu Free ダウンロード - PCE.emu Free - Google Play の Android アプリ

02.ROMフォルダは任意でOKで、そのフォルダ内に
  ゲームソフト解析機などでイメージ化したPCE ROM(.pce)をコピー
   (日本語ファイル名Ok、サブフォルダ管理Ok)

03.PCE.emuのアイコンをタップして起動
更新されなくなって久しいが未だに
スマホ(Android)用スーパーファミコン(SFC)エミュレータとしての記事が散見される
ド定番アプリ

「SNESoid」

01.まずは下記サイトより「SNESoid」をダウンロード。

SNESoid ダウンロード - SNESoid v2.2.4のAndroid - ダウンロード

02.ダウンロードした「SNESoid.apk」を任意の場所にコピー。

03.ROMフォルダは任意でOKで、そのフォルダ内に
  ゲームソフト解析機などでイメージ化したSFC ROM(.smc)をコピー
   (日本語ファイル名Ok、サブフォルダ管理Ok)

04.「ES ファイルエクスプローラー」等で
     「SNESoid.apk」をスマホにインストール。

ES ファイルエクスプローラー ダウンロード - ES ファイルエクスプローラー - Google Play の Android アプリ

05.「SNESoid」のアイコンをタップして起動。


もしかして:この記事?
僕は見てしまった ドリームキャスト(DC)のエミュレータが出ているのを! nullDCってnullDCって ずるいぞぅ
サターンニュース! スマホ(Android)用セガサターン(SS)エミュレータ「Saturn.emu」
中高年、太っているのにスマートフォンコントローラ SMACON(スマコン)
ペン先直径わずか2.5mmの静電容量式タッチパネル用スタイラスペン「ELECOM 極細 P-TPFシリーズ」
私はコレで「歩きスマホ」を止めました。と言ってくれ。
ドラクエ仕様のスマホ 気になる気になる「SH-01F DRAGON QUEST」
今日もスマホ 明日もスマホ モバイルバッテリーあれば 一生幸せ「ANKER Astro2 第2世代」高性能大容量モバイルバッテリー USB2ポート同時充電
その者黒き衣を纏いて金色の野に降り立つべし。失われしハードとの絆を結び、ついに人々を清浄のゲームに導かん。「RetroN 5」
更新されなくなって久しいが未だに
スマホ(Android)用ファミコン(FC)エミュレータとしての記事が散見される
ド定番アプリ

「Nesoid」

もちろん、ディスクシステム(FDS)もできるぞ。(要「disksys.rom」)
蹴飛ばし蹴飛ばしプレイヨン♪

01.まずは下記サイトより「Nesoid」をダウンロード。

Nesoid ダウンロード - Nesoid v2.5のAndroid - ダウンロード

02.ダウンロードした「Nesoid.apk」を任意の場所にコピー。

03.ROMフォルダは任意でOKで、そのフォルダ内に
  ゲームソフト解析機などでイメージ化したFC ROM(.nes)をコピー
   (日本語ファイル名Ok、サブフォルダ管理Ok)

04.「ES ファイルエクスプローラー」等で
     「Nesoid.apk」をスマホにインストール。

ES ファイルエクスプローラー ダウンロード - ES ファイルエクスプローラー - Google Play の Android アプリ

05.「Nesoid」のアイコンをタップして起動。

Nesoid (NES emulator) – Android Wiki
Nesoid - F-Droid


もしかして:この記事?
僕は見てしまった ドリームキャスト(DC)のエミュレータが出ているのを! nullDCってnullDCって ずるいぞぅ
サターンニュース! スマホ(Android)用セガサターン(SS)エミュレータ「Saturn.emu」
中高年、太っているのにスマートフォンコントローラ SMACON(スマコン)
ペン先直径わずか2.5mmの静電容量式タッチパネル用スタイラスペン「ELECOM 極細 P-TPFシリーズ」
私はコレで「歩きスマホ」を止めました。と言ってくれ。
ドラクエ仕様のスマホ 気になる気になる「SH-01F DRAGON QUEST」
今日もスマホ 明日もスマホ モバイルバッテリーあれば 一生幸せ「ANKER Astro2 第2世代」高性能大容量モバイルバッテリー USB2ポート同時充電
その者黒き衣を纏いて金色の野に降り立つべし。失われしハードとの絆を結び、ついに人々を清浄のゲームに導かん。「RetroN 5」
2015年4月9日(木) 24:00~
『ゲームセンターCX #197 祝!次世代機解禁!!「I.Q Intelligent Qube」』
が放送予定。

挑戦するソフト
YouTube - [TAS] Intelligent Qube - I.Q FINAL / ULTRA HARD / ALL PERFECT (PS1)

ハード PS1
メーカー ソニー・コンピュータエンタテインメント
発売日 1997/1/31
価格 ¥4,800
ジャンル パズル
色々まとめ I.Q~インテリジェントキューブ 攻略・Wikiまとめ【PS】 - NAVER まとめ



ゲームセンターCX 公式サイト - ゲームセンターCX - フジテレビONE/TWO/NEXT(ワンツーネクスト)

もしかして:この記事?
出るんじゃ、ファミコン(FC)でございますね。「キラキラスターナイト」RIKIから発売である。
今度はスーパーファミコン(SFC)で新作発売!「Nightmare Busters」
ニンテンドー3DS 「ゲームセンターCX 3丁目の有野」いよいよ発売!!
クーソーしてから、寝てください。「クソゲーオブザイヤー(KOTY) 動画版」久々更新!!
超絶美女の巨人になら食われてもいいんじゃが…「進撃の巨人 -自由への咆哮-」和田アキ子さん出演CM 適役過ぎて何度も観てしまうのじゃ の巻
その者黒き衣を纏いて金色の野に降り立つべし。失われしハードとの絆を結び、ついに人々を清浄のゲームに導かん。「RetroN 5」
思わずフーフーしちゃうファミコンハーモニカ 8ビットハーモニカ(8bit Harmonica )
「ニンテンドー2DS (Nintendo 2DS)」ってどうよ?
ファミコンボックスを知ってるかい? こいつはどえらいハードだぞ! かなりスゴイ!かなりスゴイ! 母ちゃん達には内緒だぞ
見慣れたあんたも 逆さに見れば スキッと見えます 「ファミコンリミックス1+2」で ゲームセンターCX 有野課長の挑戦!
ゲームセンターCX #177 宮下ワールド!「竜の子ファイター」の「竜の子ファイター」って?
ゲームセンターCX #178 王道再び…「ロックマンX」の「ロックマンX」って?
ゲームセンターCX #179 やっぱり延長…「ロックマンX」これでクリアなるか?
あらゆる種類のコンソールやゲームハード、
何千種類ものゲームタイトルをエミュレートする
Android用アプリ「RetroArch」
(日本語ファイル名不可、サブフォルダ管理不可)

エミュるなら取り敢えず入れとけっ

YouTube - RetroArch. Quick Setup Guide & Tutorial


↓現時点でエミュレートできるハードリスト↓

ファミコン - Nintendo Entertainment System (FCEUmm / NEStopia / QuickNES)
スーファミ - Super Nintendo (SNES9x Next)
N64 - Nintendo 64
ゲームボーイ - GameBoy / GameBoy Color (Gambatte)
GBA - GameBoy Advance (VBA Next / Mednafen VBA)
NDS - Nintendo DS (DeSmuME)
バーチャルボーイ - Virtual Boy (Mednafen VB)
セガマスターシステム - Sega Master System/Sega Game Gear (Genesis Plus GX)
メガドラ - Sega Genesis/Mega Drive (Genesis Plus GX)
メガCD - Sega CD / Mega CD (Genesis Plus GX)
PCエンジン - PC Engine / PC Engine CD (Mednafen PCE Fast)
ワンダースワン - WonderSwan Color / Crystal (Mednafen Wonderswan)
アーケード - Arcade (Final Burn Alpha)
ネオポケ - Neo Geo Pocket Color (Mednafen NGP)
PS1 - PlayStation 1 (PCSX ReARMed / Mednafen PSX)
アタリ2600 - Atari 2600 (Stella)
Doomシリーズ - Doom 1, Doom 2, Ultimate Doom, Final Doom (PrBoom)
洞窟物語 - Cave Story (NXEngine)


RetroArch ダウンロード - RetroArch - Google Play の Android アプリ

公式サイト - Themaister's Den
<< 前のページ 次のページ >>
[98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108
カウンタ
カテゴリー
最新記事
(04/23)
(04/05)
(03/15)
(03/11)
(03/11)
(03/11)
(03/11)
(03/11)
(02/23)
(02/23)
(02/14)
(01/18)
(12/29)
(12/14)
(12/13)
(12/10)
(10/29)
(09/14)
(09/08)
(09/08)
(09/08)
(08/20)
(06/16)
(06/15)
(05/31)
最古記事
(07/15)
(07/16)
(07/17)
(07/18)
(02/08)
(02/09)
(02/10)
(02/11)
(02/12)
(02/13)
(02/14)
(02/15)
(02/16)
(02/17)
(02/18)
(02/19)
(02/20)
(02/21)
(02/22)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)
(02/28)
(03/01)
Copyright 消費増税に負けるもんか!! ヒビワレかつら by No Name Ninja All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
PR