忍者ブログ

日々、我書き留めておきたくなったモノをつらつらと…


「草食投資(=長期投資)」を根付かせたい
という思いから結成された投資家グループ。

有益なコツコツ投資術を認めた書籍(↓下記)を出版したり
初級者にも易しい勉強会を開催してたりする
とっても楽しい方達。

公式サイト - Somerise Project Japan(サムライズプロジェクトジャパン)

ニュース記事 - 草食投資隊をフォローせよ | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
アメリカのジョセフ・E・グランビルというチャート分析家が見出した
移動平均線から売買のタイミングを読み解くテクニック。

買いの4法則と売りの4法則がある。

・買いの4法則
 法則①
  下降を続けていた移動平均線が横ばい、あるいは上昇に転じたところで
  足元の株価が移動平均線を大きく上に突き抜ける動きを見せた場合。

 法則②
  移動平均線が上向きに入っているところで
  株価が移動平均線を上から下に抜けた場合。

 法則③
  移動平均線の上にある株価が、移動平均線に近づく寸前にまで下落したが
  移動平均線に触れることなく再び上昇した場合。

 法則④
  下降を続ける移動平均線の下に位置する株価が、さらに一段安となった
  直後に上昇に転じた場合。


・売りの4法則
 法則①
  上昇を続けていた移動平均線が横ばい、あるいは下降に転じたところで
  足元の株価が移動平均線を大きく下に突き抜けて下落した場合。

 法則②
  移動平均線が右下向きの状態で、足元の株価が移動平均線を
  下から上に抜けた場合。

 法則③
  移動平均線の下にある株価が、移動平均線に近づく寸前にまで上昇したが
  移動平均線に触れることなく再び下落した場合。

 法則④
  上昇を続ける移動平均線の上にある株価が、さらに急騰した直後に
  一転して下落に転じた場合。

参考文献:
①ゴールデンクロス(GC)
短期の移動平均線が長期の移動平均線を「下から上」に突き抜けて交差した点を言う。
株価が上昇トレンドに入ったというサイン。

②デッドクロス(DC)
短期の移動平均線が長期の移動平均線を「上から下」に突き抜けて交差した点を言う。
株価が下降トレンドに入ったというサイン。

ただし、出来高の多い東証一部銘柄などに対して有効。
出来高の少ない中小型の銘柄には適さない場合もある。


それぞれのクロスの強さは移動平均線の角度に現れ、

上向きの長期線を短期線がより上向きに下から上に突き抜ける場合が
最も強く勢いのあるGCで、現在の株価が短期の移動平均線の上に位置していれば
更に強いGCであることを意味する。
だが株価が急騰状態という事でもあり、急落の可能性もある。

上向きの長期線を短期線が下から上に突き抜ける角度が緩やかな場合は
勢いは弱いがその後の急落リスクも小さい。
株価が時間をかけて上がって来たことを意味するため、上昇の信頼度は高い。

ニセモノクロスなるクロスもありそれは
長期線の上昇角度が非常に緩やか、または横ばいの状態。
長期線が下降している場合は更に疑うべき。
長期線がこういった角度になるのは、株価が長期に渡り横ばい
または下落中であり、上昇エネルギーは持続しない。

逆(DC)もまた真なり。

参考文献:
株価が移動平均線からどれだけ離れているかを表す数値で
以下の計算式で算出する。

乖離率(%) = ( 株価 - 移動平均 ) ÷ 移動平均 × 100

数値が大きいほど相場の行き過ぎを示し
買われ過ぎ、売られ過ぎの判断材料として捉えることが出来る。

ただし、何%まで乖離すれば移動平均線に向かって修正を始めると
明確に決まっているわけではないので、銘柄ごとのクセや
同業他社と比較しながら傾向を把握することが肝要。

参考文献:
2015年7月2日(木) 24:00~
『ゲームセンターCX #202 頑張れ有野くん「忍者くん 阿修羅ノ章」』
が放送予定。

挑戦するソフト
YouTube - 忍者くん 阿修羅の章 ファミコン Chapter of Ninja-kun Ashura

ハード FC
メーカー UPL(ユーピーエル)
発売日 1988/5/27
価格 ¥5,300
ジャンル アクション
攻略 忍者君阿修羅の章攻略
裏技 【FC裏技】忍者くん阿修羅の章



ゲームセンターCX 公式サイト - ゲームセンターCX - フジテレビONE/TWO/NEXT(ワンツーネクスト)

ゲームセンターCXスタッフここだけ話 - ゲームセンターCXの作り方(1)会議~ロケハン - ゲームセンターCXスタッフここだけ話 : ニッカンアミューズメント

もしかして:この記事?
出るんじゃ、ファミコン(FC)でございますね。「キラキラスターナイト」RIKIから発売である。
今度はスーパーファミコン(SFC)で新作発売!「Nightmare Busters」
ニンテンドー3DS 「ゲームセンターCX 3丁目の有野」いよいよ発売!!
クーソーしてから、寝てください。「クソゲーオブザイヤー(KOTY) 動画版」久々更新!!
超絶美女の巨人になら食われてもいいんじゃが…「進撃の巨人 -自由への咆哮-」和田アキ子さん出演CM 適役過ぎて何度も観てしまうのじゃ の巻
その者黒き衣を纏いて金色の野に降り立つべし。失われしハードとの絆を結び、ついに人々を清浄のゲームに導かん。「RetroN 5」
思わずフーフーしちゃうファミコンハーモニカ 8ビットハーモニカ(8bit Harmonica )
「ニンテンドー2DS (Nintendo 2DS)」ってどうよ?
ファミコンボックスを知ってるかい? こいつはどえらいハードだぞ! かなりスゴイ!かなりスゴイ! 母ちゃん達には内緒だぞ
見慣れたあんたも 逆さに見れば スキッと見えます 「ファミコンリミックス1+2」で ゲームセンターCX 有野課長の挑戦!
ゲームセンターCX #177 宮下ワールド!「竜の子ファイター」の「竜の子ファイター」って?
ゲームセンターCX #178 王道再び…「ロックマンX」の「ロックマンX」って?
ゲームセンターCX #179 やっぱり延長…「ロックマンX」これでクリアなるか?
<< 前のページ 次のページ >>
[85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95
カウンタ
カテゴリー
最新記事
(04/23)
(04/05)
(03/15)
(03/11)
(03/11)
(03/11)
(03/11)
(03/11)
(02/23)
(02/23)
(02/14)
(01/18)
(12/29)
(12/14)
(12/13)
(12/10)
(10/29)
(09/14)
(09/08)
(09/08)
(09/08)
(08/20)
(06/16)
(06/15)
(05/31)
最古記事
(07/15)
(07/16)
(07/17)
(07/18)
(02/08)
(02/09)
(02/10)
(02/11)
(02/12)
(02/13)
(02/14)
(02/15)
(02/16)
(02/17)
(02/18)
(02/19)
(02/20)
(02/21)
(02/22)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)
(02/28)
(03/01)
Copyright 消費増税に負けるもんか!! ヒビワレかつら by No Name Ninja All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
PR